アサクリ新作「Assassin’s Creed Odyssey」の情報をまとめてみた
E3 2018でアサクリの新作「Assassin’s Creed Odyssey(アサシンクリードオデッセイ)」が発表されましたね。にわかとは言え、アサクリの本編を全部やっている身としてはワクワクが止まりません(笑)。
目次
アサクリ新作「Assassin’s Creed Odyssey」の内容(舞台など)
公式のYouTubeを見てみるとオリジンと同じ感じのようですが、今回は古代ギリシャが舞台だそうです。
システムもオリジンズのものと引き継ぐようですね。個人的にオリジンズはかなり楽しめましたし、レベルアップのシステムも普通に好きでしたので、この感じを引き継いでくれたのは嬉しいです。
前作と変わった部分
- 主人公を男と女どちらか選べる
- 会話選択が可能!ストーリーも分岐
主人公を男と女どちらか選べる
前作と違って今回は主人公を男と女どちらでも好きな方を選べるようです。シンジケートでもジェイコブとエヴィーを自由に選べましたが、どうやら今回はどちらか一方しか選べないみたいですね。ポケモンのように最初にどちらか選択する方式のようです。
会話選択が可能!ストーリーも分岐
物語の中で会話選択できるのも新しい試みですね。どうやらストーリーも分岐していくようですので、100%楽しみたい方には結構辛いかもしれませんね(笑)。私はそこまでやりこむタイプではないのですが、それでもストーリーを全て回収できないのは気持ち悪く感じてしまいますので、できればストーリーが分岐しない方が嬉しいです(笑)
Assassin’s Creed Odysseyの実機(ゲームプレイ)動画
英語が分からないので正しいかは分かりませんが、おそらく↑が実際のプレイ動画のようですね。見た感じオリジンズとほとんど一緒のようですので、ゲームシステムそのままで古代ギリシャの世界を楽しめそうですね。もしかしたら「似たような世界観で飽きた」っていう人もいるかもですけど(笑)。
まとめ – 日本での発売日は2018年10月5日。PC、PS4、Xbox Oneでプレイ可能
個人的に普通に楽しみですが、今回のまとめ記事を作る際にいろいろコメントを見てみると不満を持っている人も結構いましたので、発売と同時に荒れそうだな~と思っています(笑)。意見は人それぞれですので別にいいんですけどね(笑)
日本での発売は2018年10月5日となっています。対応はPC、PS4、Xbox Oneの3つです。
アサクリ未プレイの方はオデッセイ発売前に前シリーズをいくつかプレイしておくと、もっと楽しめる思いますよ↓